false
/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB/bontrager-aeolus-rsl-51-tlr-disc-road-wheel/p/34500/
  • home
  • アクセサリー
  • 自転車 パーツ
  • ホイール
  • ロードバイクホイール
  • Bontrager Aeolus RSL 51 TLR Disc Road Wheel
  • Bontrager Aeolus RSL 51 TLR Disc Road Wheel
概要

これまでにない速さ

超軽量のAeolus RSL 51は、今まで以上に速くなりたいあなたにぴったりのアップグレード。最新3D モデリングを利用して設計された、全く新しいAeolus RSLは、安定性を犠牲とすることなく、さらなる速さを可能にする。最軽量のRSL グレードのOCLV カーボンで、高さ51mmの新形状リムを作り、あらゆるコンディションでの究極の速さと万能さを実現。内幅23mmの太めのチューブレスレディリムは、少ない空気抵抗で回転することが実証済みで、全体的な速度を引き上げる。一方でDT Swiss 240の内部機構とRatchet EXP 36 フリーハブを組み込んだ超軽量ハブが、スムーズな走りを約束。

全てのボントレガーのカーボンホイールは、最初の購入者を生涯保証で守り、カーボンケアによるさらなる保証も付いている。最初の購入から2年以内のライド中にそのホイールを壊してしまっても、トレックが交換する。とても簡単な構造。

製品詳細

  1. RSL OCLVカーボンは軽くて強度に優れ、より速くて安定性に優れたリム形状を可能にする。
  2. ボントレガー史上最速で最も安定性に優れたデザインの、3D モデリングから生まれた高さ51mmのリム
  3. 空気抵抗が低く、スムーズに回転することが実証済みの23mmの内幅は、より速いホイールとタイヤシステムを作り出す
  4. チューブレスレディ(TLR)リムはボントレガーTLRリムストラップとTLRテープに対応
  5. 高さ51mmのOCLV カーボンリム (外幅31mm)、前後共に24本のDT Aerolite スポーク、DT ProLock ニップル
  6. Ratchet EXP 36 ラチェットと11速のフリーハブを採用した超軽量のDT Swiss 240の内部機構、12速のフリーハブは別売り
  7. 前後12mm スルーアクスル仕様のセンターロックディスクハブ、別売りQRエンドキャップあり
  8. TLR リムストリップ、TLR バルブ、一般リムストラップが付属
動画を見る

ボントレガー史上最速のホイール

新次元の速さを実現するAeolus RSLホイール。3Dモデルを利用して最適化を繰り返し、ホイールとタイヤの組み合わせによるすべての側面において、あらゆる方向、あらゆる平面において、1グラム単位で抵抗をより正確に反映した。それだけで終わらない。全体的な速さを引き上げることが証明され、太めの23mm内幅に行き着いたのである。

動画を見る
画像なし

Editor's Choice

「これまでに乗った中で最高のホイール – 他の何も敵わない」

詳しくはこちら
画像なし

「Aelous RSL 51は、さらに軽いホイールで走っているかのようだ」

「Aelous RSL 51は上りでも下りでも、さらに軽量なホイールで走っているように感じる」

詳しくはこちら

おすすめ商品

簡単にチューブレス化しよう

知っておきたいことすべてをお伝えしよう。

詳しくはこちら

その他のおすすめ

特徴

新次元の速さ

Aeolus RSLではデザイン工程を一から見直し、ただの性能アップを実現するだけに留まらなかった。3DのCFD(数値流体力学)モデルをプロトタイプ作製に用い、速さに影響を与える不確定要素をさらに取り入れて、実際の状況をより忠実に再現し、ただ速くなったどころか段違いの速さを見せるホイール作りが可能に。

もっと速い自分へ

Aeolus RSLはただ速くなっただけでなく、無駄なパワー消費を抑えてより効率的な走りを可能にする。さらに、安定性とタイヤの振動吸収性が向上しており、最速の追求ただ一つに専念できるのだ。

幅の広さは速さにつながる

Aeolus RSLの23mmの内幅は、タイヤ装着時の空力性能を高め、より速い回転を可能にしている。また、より低圧にセットして、スムーズで速く、疲労を減らした走りも実現できる。

パワー節約でさらに速く

転がり抵抗を減らすことが証明され、大幅にパワーを節約する、空力的により速いリム形状とホイール/タイヤの断面形状。Trek-Segafredoのマッズ・ピーダスンなどのライダーに対し、Aeolus RSLは同様のリムハイトのAeolusXXXと比べ、ゴールスプリントで34ワットを節約。

レースで実証済みのカーボン

RSL グレードのOCLV カーボンは、最も軽くて最高強度を誇り、最速のリム形状を可能にする。

チューブレスレディ(TLR)

ボントレガー TLR リムストリップか、最も軽く組み上げたいならリムテープを使うことで、簡単にチューブレス化が可能。

チューブラーに出番なし!これは、最速のホイールとタイヤのシステム。ライバルよりも優位に立てるよう、Trek-Segafredoも実戦投入している。

DT Rachet EXP ハブ

より軽くなったRatchet EXP フリーハブは、定評のあるDT Swiss 240の内部機構を使い、素早いパワー伝達とスムーズな走行フィールを実現。